国公立2次試験まで100日

そして、あと2次試験まで100日とちょっとになりました。

学校ではセンターの対策しかしてくれず、とにかく記述をできるようにしないと当然落ちるのに、まったくできません…(箱根から帰ってから学校への不信を募らせ続けているのは気のせい?)自分ではやっている(つもり)だけど、いまいち自信がない。特に数学と国語!このままでいったい大丈夫?

英語も他と同じく対策はしていないけど、なにせ相手は英語なので特に焦っていない。25ヵ年もやらずにどうなるかわからないけれど、あとは本番もあせらずに読むだけだから。

社会はN先生ががっつりやってくれてる。自分でも世界史中心に進めてる。世界史は過去20年分の小論述をやってみました。ああ、こんなところからも出るんだ、思いっきり読み飛ばしてたよ、みたいなこと続出。今は1回書いてみたのを復習して書きなおしてみてる。忘れてることも多いからそこは紙にまとめて…少しずつ覚えていければ。地理はいい問題も見つからないし、結局今までやってきた問題集とかの不得意分野中心に基礎を固めてる。なかなか進まないし上がらないけど、タイムラグがあるんだと思って頑張る!!

数学は、教科書準拠問題集→青チャート→大学への数学→文系数学の良問プラチカ→東大の数学25ヵ年、と進んできて、いまはプラチカの3周目。一番苦手だった時期の「超足引っ張る」的な存在ではなくなってきたけど、まだ合格のためにはネックであることは明らか。このまま続けようと思う。

国語が一番何とも言えないんだよね…過去に合格した人では「国語でとると思うな、無難にまとめよ」みたいなことを言ってる人がいたけど、自分の国語の成績は偏差値50を下回っていて、合格するなんてそんな…夢みたいな、という点数のまま。Z会の問題は国語は復習してるけど、できるようになるのかな?かなり不安。